お知らせ
- 頭痛の方《モニター募集のお知らせ》残り5名様
オステオパシーにより改善効果の高い頭痛の方のモニターを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。 - 初回2000円引きキャンペーン実施中
出張・訪問のオステオパシー整体の施術料金を初回限定で2000円引き(¥5000円~)で実施しています。施術内容・出張範囲など詳しくはこちら。 - 施術料金の返金保証制度
”初回の施術に満足いただけなかった場合” や ”症状が改善する希望が持てなかった場合” には、初回の施術料金を返金しております。 - 当院での新型コロナウイルス(COVID-19)対応について
リソースは、直訳で「資源」です。古典的なオステオパシーでその名前を聞くことはありませんが、オステオパシーバイオダイナミクスの中では自然治癒力を発揮するための一つの鍵であるとされています。
リソース(資源)には様々な意味・捉え方がありますが、ここで言うリソースとは「居心地の良かった記憶」「心から安心できたこと」「帰ることが出来る場所」など、今現在を力強く生きていく上でサポートしてくれる記憶という意味での資源です。
リソースは誰しもの体に内在しています。たとえ覚えていなくても、細胞に記憶されているリソースを必ず持っています。しかし、トラウマや精神的ストレスよってそれが覆い隠されている場合、自然治癒力が働きずらくなる印象を受けています。

先日、過去のリソースを見つめていく誘導瞑想の会に参加した時の事。幼少期や20代、30代の頃のリソースがありありと沸き上がってくる一方で、10代のリソースだけがスッポリと空白になってしまっている事に気がつきました。
人生の中で最も辛かった10代の後半をまだ直視することが出来ていないことが分かりましたが、もがき苦しんで生きていた分、そこにはより多くのリソースが存在しているはずなので、これからそれを見つけていくことが楽しみでなりません(^^)
私にとってリソースを見つけていく一番の方法は日課にしている瞑想ですが、オステオパシーや各種ボディワークを受けることでもリソースを発見することが出来ます。リソースを感じた代替療法の体験の記事をリンクしますので、興味のあるかたはぜひ読んでみて下さい
この記事を書いた施術者
関屋オステオパシー 代表
関屋 淳 (sekiya jun)
【施術実績 (累計)】
理学療法士としてリハビリを1万人以上
オステオパシーの施術を2000人以上
2児の父として子育て奮闘中
案内動画はこちら
おすすめ記事一覧
コメント